vue-chartjsで折れ線グラフを描画する

2022年8月26日金曜日

vue-chartjs Vue3 折れ線グラフ

t f B! P L

# 経緯

Vue3に対応したグラフ描画のライブラリを探していたところ、vue-chartjsに行き着いた。
ドキュメントを参考に進めても折れ線グラフの描画に関する内容が分かりづらかった。
Vueでimportする内容等を備忘として残しておく。

# インストール

 npm i vue-chartjs chart.js

# サンプル

labelsやdatasetsは動的になるようにすればよいかと思います。
公式のだと、このあたりのサンプルが参考になるかもしれません。

import { Line } from 'vue-chartjs'
import {
  Chart as ChartJS,
  Title,
  Tooltip,
  Legend,
  LineElement,
  CategoryScale,
  LinearScale,
  PointElement,
  Plugin
} from 'chart.js'

ChartJS.register(Title, Tooltip, Legend, LineElement, CategoryScale, LinearScale, PointElement)

export default {
  name: 'LineChart',
  components: { Line },
  data () {
    return {
      chartData: {
        labels: [
          '2022/08/15',
          '2022/08/16',
          '2022/08/17',
          '2022/08/18',
          '2022/08/19',
          '2022/08/20',
          '2022/08/21',
        ],
        datasets: [
          {
            label: '商品A',
            backgroundColor: '#f87979',
            borderColor: '#FFFFFF',
            data: [500000, 490000, 390000, 800000, 790000, 1000000, 1000001],
          },
          {
            label: '商品B',
            backgroundColor: '#289979',
            borderColor: '#FFFFFF',
            data: [50200, 49200, 39200, 80200, 79200, 102000, 102000],
          }
        ],
      },
      options: {
        responsive: true
      }
    }
  },
}

こんな感じで表示されます。

注目の投稿

composer.lockはGit管理すべき話

# 背景 # 結論 # composer installとcomposer updateの違い # 背景 仕事では主にLaravelを使用して開発を行っている。 ソースコードはGitでバージョン管理を行い、compose...

プロフィール

7年ほど中小企業でSIerとして働いていました。 現在は個人事業主としてPHP, Javascriptの企業案件をメインに受けています。 最近はポケモンカードの開封にはまっています。

アーカイブ

このブログを検索

QooQ